日常エウレカ!

パソコン関連・DIY・音楽・ライブ・クロスカブ・評論など

【関ジャム完全燃SHOW】売れっ子プロデューサーが選ぶ2019年マイベスト10

先日2020年1月19日、テレビ朝日系「関ジャム完全燃SHOW」では、好評企画「売れっ子プロデューサーが本気で選んだ 2019年マイベスト10曲」が放送されました。
3人の音楽のプロが、2019年発売の楽曲の中から1年間の名曲を厳選してランキング形式で振り返るという企画でした。

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

売れっ子プロデューサーが本気で選んだ 2019年マイベスト10曲

本気で楽曲を選んだ音楽のプロは、この企画ではお馴染みの3人でした。

いしわたり淳治さん(作詞家・歌詞プロデューサー)
→2019年は、矢沢永吉、布袋寅泰、Little Glee Monsterなどの作詞を手掛ける。

蔦谷好位置さん(音楽プロデューサー)
→2019年は、Alexandros 雨のパレードなどを手掛ける。

mabanuaさん(音楽プロデューサー)
→これまで共演した海外アーティスト:トロ・イ・モワ、マッドリブ、チェット・フェイカー、サンダーキャット、タヒチ80、スナーキー・パピーなど。

 

2016年に、蔦谷好位置さんと前山田健一(ヒャダイン)さんが、同番組のこういった名曲ランキングの元になるような企画に何度か出演し、楽曲を紹介しました。
その際、蔦谷さんが、シンガーソングライター・清竜人さんの「All My Life」日食なつこさんの「水流のロック」を紹介して絶賛したところ、放送終了後にiTunesのソングランキングが急上昇、「All My Life」に関しては、収録されているアルバムがベスト10入りするなど、セールス的にも少なからず影響を及ぼす企画です。
また、紹介されたアーティストのYouTubeの動画の再生回数が、放送終了後に大幅に上がる、ということもあるようです。

→何回かこの企画に出演しているmabanuaさんによると、業界からの売り込みがかなりあったそうですが、忖度のないランキングだということです。

(※記事中のランキング・曲名・コメント等の文章は、「関ジャム完全燃SHOW」2020年1月19日放送分より引用・要約などさせていただいております。)

蔦谷好位置が選ぶ2019年のマイベスト10曲(10位~2位)

〇第10位
☆バラエティ番組でも話題の16歳 世界が注目する次世代アーティスト

YOSHI「RIDING ON TIME」 (9/6配信)
(作詞・作曲:山下達郎 Rap英語詞:YOSHI,Matt Cab,Seann Bowe) 

◆YOSHI
→モデル・俳優としても活動する16歳。山下達郎「RIDE ON TIME」をサンプリング。

【蔦谷好位置さん コメント】
洋楽的なフロウや歌の節回しをしている日本のアーティストはたくさんいますが、ここまで上手い人はなかなか聴いたことがなく、これはリアルタイムでこういう音楽を聴いて育った人にしか出来ないと思います。

 

〇第9位
☆井上陽水のトリビュートで反響!!異彩を放つ女性アーティスト

iri「東へ西へ」 (11/27発売)
(作詞・作曲:井上陽水)

 

 

◆iri
→2016年メジャーデビューの25歳。ソウルフルな低音ボイスが話題!!

【蔦谷好位置さんコメント】
この作品には実力のある様々なアーティストが参加して素晴らしい仕上がりでしたが、その中でもiriによるカバーはとても異彩を放っていました。
彼女のとても低く艶のある声がこの曲にピッタリで、気鋭のプロデューサーYaffleによる息を飲むようなアレンジ展開も最高です。

※井上陽水トリビュート 主な参加アーティスト
宇多田ヒカル・ウルフルズ・KREVA・斉藤和義・椎名林檎・福山雅治・槇原敬之

 

〇第8位
☆大型フェスのオファー殺到!!さらなる進化を遂げた1曲

緑黄色社会「sabotage」 (11/6発売)
(作詞・作曲:Haruko Nagano) 

◆緑黄色社会
→2018年メジャーデビューの男女混合4人組バンド。

【蔦谷好位置さん コメント】
高いポップセンスで以前から注目されていましたが、この曲でバンドとして大きく突き抜けたと思います。
メロディー、音色選び、展開の妙、どれを取っても極上にポップな1曲。
王道の中に見え隠れする「ひねくれ要素」がたまらなく気持ち良いバンドです。

 

〇第7位
☆渋谷ストリート発!!非凡なるピアノバンド

Omoinotake「Blanco」 (9/6配信)
(作詞:福島智朗 作曲:藤井怜央)

◆Omoinotake
→渋谷の路上ライブの集客が話題に!!ギターのない編成のトリオバンド

【蔦谷好位置さん コメント】
ストリートライブから話題が広がったバンドですが、サウンドメイキングセンスが非凡です。
ブラックミュージックを基調としたサウンドメイクの中にも、この曲は和風でノスタルジックなサビのメロディーが非常にマッチしている。
これからの楽曲にとても期待したいです。

 

〇第6位
☆孤高のボーカリストと伝説のギタリストのコラボ曲

宮本浩次「Do you remember?」 (10/23発売)
(作詞・作曲:宮本浩次) 

【蔦谷好位置さん コメント】
説明無用のボーカリスト宮本さんとパンク界の生ける伝説・横山健さんがコラボしたらこんなものが出来上がるのかと。
エレカシではほとんどやってこなかったパンクサウンドの中にも、宮本さんと健さんの「節」が満載でお互い長いキャリアを重ねてきたからこそできた最高のコラボレーションだと思います。
聴きながら笑い泣きするような感情が沸いてくる楽曲です。 

 

〇第5位
☆世界的ミュージシャンとビッグコラボ!!米ビルボード入りした傑作

宇多田ヒカル&Skrillex「Face My Fesrs」 (1/18発売)
(Written by Skrillex,Jason"Poo Bear"Boyd and Hikaru Utada) 

※世界的ミュージシャンSkrillexとの共作。人気ゲームのテーマ曲として話題に!!

【蔦谷好位置さん コメント】
2019年は海外のトッププロデューサーやアーティストとコラボする日本人アーティストが多かったですが、その中でも傑出した作品でした。
Skrillexの強力なサウンドプロダクションの中でも全く負けることなく、それどころかSkrillexのサウンドの新たな一面を引き出している宇多田ヒカルのボーカルが圧倒的です。 

 

〇第4位
☆11の音楽配信サイトで1位獲得!!超大型新人のデビュー曲

milet「insaide you」 (3/6発売)
(作詞:milet 作曲:Toru,milet) 

◆milet(ミレイ)
→11の音楽配信サイトで初登場1位!!昨年のサマーソニックで1万人を集客

【蔦谷好位置さん コメント】
日本語でこの声で歌える女性ボーカルをずっと待ち望んでいました。
独特な低域とハスキーな要素を持った声で、やや英語寄りの日本語の発音が不思議な響きをしていて、ずっと聴いていたくなります。

 

〇第3位
☆蔦谷さんが思わず車を停めて聴いた 2019年路肩ソング

君島大空「遠視のコントラルト」 (3/13発売)
(作詞・作曲:Ohzora Kimishima) 

◆君島大空
→川谷絵音やくるり・岸田も認める25歳の若き音楽家。

【蔦谷好位置さん コメント】車のラジオから流れた瞬間に鷲掴みにされ、歌い出しから最後まで路肩に停めて聴いてしまいました。
彼の美しく透き通った音楽は一体何を聞いて、何を見てきたんだろう?と非常に気になる存在です。

 

〇第2位
☆飛び抜けた才能が爆発!!現役音大生シンガー

長谷川白紙「あなただけ」 (11/13発売)
(作詞・作曲:長谷川白紙) 

◆長谷川白紙
→2018年CDデビュー。SNSで話題の現役音大生シンガー。

【蔦谷好位置さん コメント】
才能を持った若い世代が今非常に多いですが、その中でも飛び抜けた才能を爆発させているのが、長谷川白紙です。
不協和音、変拍子、独特な音色選びなど、こういったアブストライクな要素を持った音楽は内向的になりがちですが、長谷川白紙の音楽はまるで彼の脳内から広がっていく景色を見ているように外へ外へと眩い光を放っているように感じます。

◆また蔦谷さんは、紹介した長谷川白紙さん・君島大空さんの他に、諭吉佳作/menさん、崎山蒼志さんなどの若い才能が集まっている。何十年に1回でるかの人がゴロゴロいる!!と言っていました。

 

いしわたり淳治が選ぶ2019年のマイベスト10曲(10位~2位)

〇第10位
☆超一流アーティストの作詞センスが圧巻の1曲

槇原敬之「だらん」 (2/13発売)
(作詞・作曲:Noriyuki Makihara) 

【いしわたり淳治さん コメント】
「何度はぐしても君の両手がだらんと下がったまま」という2人の関係を象徴するワンフレーズをビシッと見つけてさらりと書くセンス素敵です。

 

〇第9位
☆片思いの虚しさ・・・心に残るフレーズがスゴい曲

back number「HAPPY BIRTHDAY」 (2/27発売)
(作詞・作曲:清水依与史) 

【いしわたり淳治さん コメント】
自嘲気味にハッピーバースデーを言う寂しさと片想いの虚しさの1+1の足し算が3にも4にもなっている感じがします。
こういった優れたシチュエーションの足し算をみつける感覚も素晴らしいのですが、「くだらない話は思いつくのに 君を抱き締めていい理由だけが見付からない」といった印象的なフレーズうぃ紡ぐセンスも凄い。

 

〇第8位
☆姿を一切明かさない 謎多きバンドの詩的な名曲

amazarashi「未来になれなかったあの夜に」 (11/29配信)
(作詞・作曲:秋田ひろむ) 

◆amazarashi
→菅田将暉や中島美嘉などに楽曲提供する秋田ひろむを中心としたロックバンド。
横浜流星、柄本時生、杉野遥亮、泉澤祐希が出演したMVも話題に!!

【いしわたり淳治さん コメント】
彼は本物の詩人だなとつくづく思います。
ひとつひとつの音符に、丁寧に真摯に置かれていく鋭い言葉を聴いていると、いつも日本語の可能性の向こう側を覗いているような清々しい気持ちになります。

 

〇第7位
☆2019年を象徴!!ラグビー日本代表応援曲

B'z「兵、走る」 (5/29発売)
(作詞:KOSHI INABA 作曲:TAK MATSUMOTO) 

【いしわたり淳治さん コメント】
「ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない」という言葉が、日本代表の姿と重なって、勝つたびにこの曲がヒットチャートを駆け上がる。
それが今の時代らしいヒットの仕方だと思います。
そして、いつも斜め上をいくB'zのタイトルセンスには脱帽です。

 

〇第6位
☆〇〇が作詞家の才能を知らしめた1曲

=LOVE「ズルいよ ズルいね」 (10/30発売)
(作詞:指原莉乃 作曲:長沢知亜紀、永野小織) 

◆=LOVE
→指原莉乃がプロデュース・作詞する12人組のアイドルユニット。

【いしわたり淳治さん コメント】
物語を創る力、映像描写のカメラワーク、展開、言葉のセンス、たまに書き込まれる哲学的な視点。
指原さんは作詞家として凄く才能があると思います。

 

〇第5位
☆聴き手を飽きさせない スピード感がスゴい1曲

Mrs.GREEN APPLE「ロマンチズム」 (4/3発売)
(作詞・作曲:大森元貴) 

◆Mrs.GREEN APPLE
→2013年に結成。ボーカル兼ギターの大森元貴が作詞作曲を担当。

【いしわたり淳治さん コメント】
自分の胸の中にある恋心から壮大な人間賛歌まで 1コーラスのわずか60秒で一気に駆け上がる。
その急展開に違和感がいのは凄い。
このスピード感と言語感覚は新世代のアーティストという感じがします。

 

〇第4位
☆興行収入140億円以上!!人気アニメ映画の主題歌

RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」 (7/19発売)
(作詞・作曲:野田洋次郎) 

【いしわたり淳治さん コメント】
作詞には分かっていることをあえて疑問形にすることでインパクトを出す効果があります。
切なくて悲しいからといって「切なくて悲しいよ」とストレートに書けばいいというわけではなく、「どうして空は青いの」と遠回しな方がより表現できたりする。
この「愛にできることはまだあるかい」というフレーズが「今でもまだ愛しているよ」という表現では、凡庸な歌になっていたと思います。
彼は同じ意味であっても、言葉の角度を変えて耳新しさを出す天才です。

 

〇第3位
☆カリスマ的人気を誇る2人の濃密デュエットソング

菅田将暉「キスだけで feat. あいみょん」 (7/10発売)
(作詞・作曲:あいみょん) 

【いしわたり淳治さん コメント】
ここまで恋愛にしっかり寄せたデュエット曲は最近なかったのでないでしょうか。
歌の中の2人の関係性がとても切なく、これまでにまだ名前の付いていなかった恋愛模様が描かれている感じがします。

 

〇第2位
☆これぞモテない男の心情!!自虐的失恋ソングの傑作

忘れらんねえよ「だっせー恋ばかりしやがって」 (12/18発売)
(作詞・作曲:柴田隆浩) 

◆忘れらんねえよ
→Vo.&Gt.柴田隆浩によるソロロックバンド。モテない男の心情を歌い上げる。

【いしわたり淳治さん コメント】
痛快なメロディーと痛烈なフレーズが頭の先から心を貫くように突き刺さって明日の支えになる。そんなイメージがしました。

 

mabanuaが選ぶ2019年のマイベスト10曲(10位~2位)

〇第10位
☆日本のアーティストに影響を与える 車のCMソングで話題の曲

Samm Henshaw「Church feat. EATHGANG」 (3/1配信)
(作詞・作曲:Samm Henshaw/Josh Grant/Dean Carlos Mclntosh/Olu O.Fann/Eian Undrai Parker) 

◆Samm Henshaw
→あのファレル・ウィリアムスも大絶賛のソウルシンガー。車のCMソングに起用されたことでも話題に!!

【mabanuaさん コメント】
Samm Henshawなどを起点としたゴスペル調のHipHopブームがOfficial髭男dismなどの日本のアーティストにも影響を与えている。
厚みのあるブラスアレンジが特徴で、昨今のHipHopには少ないポジティブなメッセージ性が魅力的です。

 

〇第9位
☆時代を先取るMIXサウンド 実力派シンガーの革新的名曲

SIRUP「Pool」 (4/24配信)
(作詞:KYOtaro 作曲:KYOtaro,Mori Zentaro) 

◆SIRUP
→大阪出身のシンガーソングライター・KYOtaroが立ち上げたソロプロジェクト。

【mabanuaさん コメント】
90年代に流行ったアシッドジャズと今のシティポップをミックスさせたサウンドでメジャーシーンにいち早く取り入れたのが彼。
ここ数年、ソロシンガーは女性が人気だが、SIRUP君がそれを打ち破る気配がします。

 

〇第8位
☆まるで洋楽!!英国で活躍する日本人バンドの曲

DYGL「A Paper Dream」 (3/6配信)
(作詞・作曲:Nobuki Akiyama) 

◆DYGL
→2012年結成。イギリスを拠点に活動する日本人4人組バンド。

【mabanuaさん コメント】
初めて聴いた時、イギリスのバンドだと思ったら日本人のバンドだった。
ネイティブ並みのイギリス訛りで歌っているのが新鮮。
サウンドもUKっぽい整理されていない雑な感じを残し、「本物」になれる所が奇跡的に凄いです。

 

〇第7位
☆MV再生数7億回突破!!ガールズグループのヒット曲

BLACKPINK「Kill This Love」 (4/5配信)
(作詞:TEDDY,Bekun BOOM 作曲:TEDDY,R,Tee, 24 Bekuh BOOM) 

【mabanuaさん コメント】
イントロ後、歌が始まると思ったら別の曲のようになったりする構成が凄い、
3曲くらいに分けて別の曲にしてもいいくらい。
サビのマーチングっぽいリズムの取り方も欧米や日本にない発想で、今の韓国の音楽シーンは本場を超えたと確信した楽曲です。

 

〇第6位
☆トータルセールス1億枚以上!!モンスターバンドが放つ名曲
Maroon 5「Memories」 (9/20配信)
(Written by Adam Levine,Michael Pollack,Jonathan Bellion,Jordan Johnson,Stefan Johnson,Vincent Ford,Jacob Kasher Hindlin) 

【mabanuaさん コメント】
この曲は長年苦楽を共にしてきた亡きマネージャーに捧げた曲で、その思いが伝わってきます。
クラシックのカノンのコード進行とメロディーがマッシュアップされ、どこか神々しい旋律になっています。

 

〇第5位
☆あの大人気バンドのベースソロがスゴい曲

サカナクション「忘れられないの」 (6/19発売)
(作詞・作曲:Ichiro Yamaguchi) 

【mabanuaさん コメント】
突き詰めたシティポップ感や練られたミキシングも凄いですが、何より草刈さんのベースソロが素晴らしいです。
グルーヴが黒人のおじさんが弾いているんじゃないかと錯覚するくらいの色気があります。

 

〇第4位
☆知識と柔軟性を兼ね備えた天才のジャンルレスな1曲

長谷川白紙「あなただけ」 (11/13発売)
(作詞・作曲:長谷川白紙) 

※蔦谷さんも2位にこの曲を選んでいます。

【mabanuaさん コメント】
音大生らしく音楽の知識がないと作れないだろうコード進行を用いる反面、その知識が故の音楽が固くなる訳でもない。
知識と柔軟性を兼ね備えた天才で、そのジャンルうを感じさせない音楽はミステリアスで衝撃的でした。

 

〇第3位
☆紅白初出場バンド ハイトーンが快感の1曲

Official髭男dism「宿命」 (7/31発売)
(作詞・作曲:藤原聡) 

※蔦谷好位置プロデュース曲

【mabanuaさん コメント】
音程が上にいった時の「ここまでかな?」と思ったらさらに上にいく感じの のびやかなハイトーンが気持ち良い曲です。
曲の中で次々と音色や展開が変化する様々な仕組みがあるのも、さすが蔦谷さんだと思いました。

ディミニッシュ・コード(dim)というコードを使用。このコードを用いることで、音の響きに神々しさが出る、と言う。

 

〇第2位
☆アメリカポップ界の逸材 18歳が奏でる不思議サウンド

Billie Eilish「bad guy」 (3/29発売)
(Written by BILLIE EILISH O'CONNELL) 

◆Billie Eilish
→世界で最も人気の女性アーティスト2位。圧倒的な個性が話題の18歳。

【mabanuaさん コメント】
激しい低音に、締め付けられているような音像。
そして、今までにない篭ったような囁きボイス。
単なるファッションアイコンとしてだけではなく、オリジナリティ溢れる不思議サウンドにも注目です。 

 

3人の音楽のプロが選ぶ 2019年のマイベスト1位

 

いしわたり淳治が選ぶ2019年のマイベスト 第1位

☆日本語が「音」として存在 耳新しい歌声

milet「us」 (8/21発売)
(作詞・作曲:milet,TomoLow,Yui Mugino) 

※蔦谷さんも4位にmiletさんの別の曲(「insaide you」)を選んでいます。

【いしわたり淳治さん コメント】
彼女の歌う日本語は特徴的で聴いた時の言葉の意味が薄くて、言葉が音としてだけ存在している感じです。
令和の「レイ」はmiletの「レイ」ではないかと思うくらいに彼女の時代の幕開けのように感じます。

 

mabanuaが選ぶ2019年のマイベスト 第1位

☆歌の世界に引き込まれる秀逸な歌詞とメロディー

RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」 (7/19発売)
(作詞・作曲:野田洋次郎) 

※いしわたり淳治さんも、4位にこの曲を選んでいます。

【mabanuaさん コメント】
この曲のサビは上から降りてくるコード進行です。
映画「天気の子」の主題歌ということもあり、地上と空にリンクさせているのかと思いました。

 

蔦谷好位置が選ぶ2019年のマイベスト 第1位

☆ヒットの要素が詰まった語り継がれる超絶名曲

Official髭男dism「Pretender」 (5/15発売)
(作詞・作曲:藤原聡) 

【蔦谷好位置さん コメント】
2019年の邦楽を語る上で絶対に外せない1曲です。
メロディーの階段、反復、跳躍というJ-POPのヒット要素がこれでもかと詰まっていながら全くテクニック的に聞こえず、ただただ素晴らしいメロディーと歌詞に心奪われていく時間が過ぎていきます。
間違いなく何年先にももこっていく超絶名曲です。
こういう曲がちゃんと評価されて多くの人に届く時代でよかったよ心から思います。

※この曲は、蔦谷さんのプロデュースではないとのこと。

既にヒットしている楽曲もありましたが、この中から、さらにヒットする曲が出てくるか?注目です。

 

2019年 個人的に注目した曲

番組の中で、蔦谷好位置さんも「今は、何十年に1回でるかの(才能ある)人がゴロゴロいる」と言っていましたが、その中の一人として名前をあげていた「諭吉佳作/men」さんが、アイドルグループ・でんぱ組.incに提供した1曲。(これ曲は、あくまで当ブログ管理人が気になった楽曲です)

でんぱ組.inc「形而上学的、魔法」 (6/26発売)
(作詞・作曲:諭吉佳作/men)

でんぱ組.incの楽曲としては、あまりなかったイメージの楽曲で、当時、新6人体制でスタートしたでんぱ組.incの新しい一面を垣間見ることができました。

 

自分の知っている曲、知らない曲、プロの解説でさらなる発見がありました。
この手の企画は、ホント楽しみです。

 

【関連記事】

www.nichijyo-eureka.com

www.nichijyo-eureka.com