【SSDフォーマット時のBIOSモード設定について】
[2019.06.03 追記]
コメントで教えていただいて、今ごろ気づきましたが、投稿に書いた方法で「MBR」を選んでフォーマットしましたが、今、SSDのフォーマットを確認してみると、「MBR」ではなく「GPT」のフォーマッットになっていました。(と言っても、今のところトラブルはありませんが・・・)
いろいろ調べたところ、詳細はわかりませんが、パソコンの「BIOS」モードの設定が、「レガシ」互換ブートであれば「MBR」でフォーマット、「UEFI」ブートであれば「GPT」でフォーマットしないと、起動時にエラーが出る可能性がある説が出てきました。
BIOSの起動モードの方を、フォーマットするSSDに合わせて変更してもいいかもですけど(僕のパソコンのBIOSモードは「UEFI」でした。ただ、今まで特にエラーが出なかったので気づきませんでした。すいません。)
しかし後日、またまた別の方にコメントで教えていただきましたが、GPTでのフォーマットしたSSDは、この記事のフリーソフトだとクローンは難しいようです。
詳細は、投稿した記事にあるコメントを参照いただきたいのですが、その方も、この記事と同じ機種のパソコンで、SanDiskの新しいSSDへの換装作業をしたとのことですが、「MBR」でSSDをフォーマットして、SSDを物理的にパソコンへ換装した後、確認したらSSDのフォーマットが「GPT」になっていた、とのことです。
とりあえず、Dell Inspiron 15 3000シリーズあたりで、クローンソフト「EaseUS Tdo Backup」を使用の場合は、MBRでフォーマットしてクローン作成へ進めていって大丈夫そうです。
※ただし、別の機種などで、SSDへクローン作成して同じパソコンに設置する場合や、クローンを作成したSSDを別のパソコンへ設置する場合などは、念の為、BIOSモードとフォーマットを合わせることを意識した方がいいかもです。(→BIOSの起動モードを「レガシ」にしておく、とか)フォーマット前に、念の為、ご確認を。
●BIOSモードを確認する
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「システムとセキュリティ」→「システム情報」→「BIOSモード」で確認。
●現在のSSDやHDDのフォーマットを確認する
PCの画面左下のWindowsマークを右クリック→「ディスクの管理」→確認したいディスクを右クリックして「プロパティ」をクリック(クローンしたSSDなら、通常ディスク0のOS(C:)のあたりを右クリック)→「ハードウェア」のタブをクリック→確認するドライブを選択して、右下の「プロパティ」をクリック→「ボリューム」タブをクリック→「表示」クリック→「パーテイションのスタイル」で確認
コメントいただいた方々、ありがとうございました。